催物の御案内
催し物の御案内
製紙工学技術者新入社員研修2の募集案内
謹啓
日頃から協会の運営にご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本年度、入社1年未満の初任者を対象とした「新入社員研修2」を下記のとおり実施します。
ご参加いただきますようご案内いたします。
内容については、第1回目と同様です。
なお、新型コロナ対策の一環として、定員は28名とさせていただきます。
記
1 開催日 :令和4年7月7日(木)
2 研修内容・時間割:
(受付:8:40~9:00)
①紙パルプ業界の現状・・・・・・・・・・・・・・・9:00~12:00
②紙の原材料
③抄紙概論
④塗工概論
(昼休憩)
④加工・家庭紙概論・・・・・・・・・・・・・・・・13:00~14:30
⑤紙の試験
⑥「CNFとは?」
⑤古紙処理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14:40~16:00
3 研修場所
富士工業技術支援センター(富士市大淵2590-1) 大研修室
4 受講料:参加者1名につき、会 員:8,000円(含・テキスト代)
非会員:12,000円(含・テキスト代)
5 定員:28名(先着順)
6 申込締切 令和4年6月3日(金)
「製紙工学技術者新入社員研修2」申込書
新型コロナウイルス感染症対策として、以下の対策を実施します。
会 場
・施設側の基本的対処方針に従い、収容定員を遵守し、十分な席間隔を保ちます。
・会場出入り口に手指消毒液を設置します。
・手洗い場の案内を表示します。
・手洗い・咳エチケット等を周知します。
来 場 者
・風邪などの症状がある方の参加はお控えいただきます。
また、ご来場時に体調確認をいたします。
・マスクの着用の徹底をお願いします。
・近接した距離での会話等をお控えいただきます。
・お住まいの地域によっては、ご来場をお控えいただく場合があります。
みなさまのご理解、ご協力の程、お願いいたします。
担当 一般社団法人静岡県紙パルプ技術協会(富士市大渕2590-1)
専務理事 秋定一知 ℡0545-35-5025、fax0545-35-5027
メール skamipagk@cotton.ocn.ne.jp
製紙工学技術者新入社員研修 1の募集案内
謹啓
日頃から協会の運営にご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本年度、入社1年未満の初任者を対象とした「新入社員研修」を下記のとおり実施します。
ご参加いただきますようご案内いたします。
なお、新型コロナ対策の一環として、定員は28名とさせていただきます。
また、定員28名を大幅に超える場合については、2回目を検討します。
記
1 開催日 :令和4年6月16日(木)
2 研修内容・時間割:
(受付:8:40~9:00)
①紙パルプ業界の現状・・・・・・・・・・・・・・・9:00~12:00
②紙の原材料
③抄紙概論
④塗工概論
(昼休憩)
④加工・家庭紙概論・・・・・・・・・・・・・・・・13:00~14:30
⑤紙の試験
⑥「CNFとは?」
⑤古紙処理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14:40~16:00
3 研修場所
富士工業技術支援センター(富士市大淵2590-1) 大研修室
4 受講料:参加者1名につき、会 員:8,000円(含・テキスト代)
非会員:12,000円(含・テキスト代)
5 定員:28名(先着順)
6 申込締切 令和4年5月20日(金)
「製紙工学技術者新入社員研修」申込書